Hitachi

SDGsへの貢献 CONTRIBUTION TO SDGS

SDGsへの貢献

2015年9月、国連サミットで貧困や不平、不公正の撲滅、気候変動への対応など、2030年までに達成すべき17の目標を掲げた「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択されました。この目標は、持続可能な世界を 実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

つまり、SDGsは単なる期待目標ではなく、世界中の企業、政府、地域社会に対し広く協力を求め、人類と地球の繁栄の実現をめざす具体的な行動計画です。世界では今、SDGs達成とより良い世界の構築に向けて、企業が長期的視点に立った枠組みを策定し、積極的にサステナビリティを推進することが期待されています。

北海道日立システムズは、SDGsを社会のニーズや課題を抽出するためのガイドラインとして参照しており、当社の製品・サービス・取り組みをSDGsの達成への貢献に結びつけることをめざしています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

1 貧困をなくそう 2 飢餓をゼロに 3 全ての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤を作ろう 10 人や国の不平等をなくそう 11 住み続けられるまちづくりを 12 作る責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう 16 平和と公正を全ての人に パートナーシップで目標を達成しよう

サステナビリティ教育

当社では、SDGsへの理解を深めるため、日立システムズより講師を招き、全社員向けにSDGsカードゲームを活用した研修会を実施しています。
SDGsの17の目標をカードゲームを用いて「経済」「環境」「社会」の3つに分類し、それぞれの目標達成には何が必要なのかやバランスについて考えます。
SDGsという名前だけ聞くと難しいものと考えがちですが、カードゲームという形で楽しく学ぶことでより身近な存在として感じることができ、
一人ひとりの理解や意欲の向上に努めています。 参加者同士がコミュニケーションを図りながらSDGsを楽しく学ぶことができると好評を得ています。

sustainability教育1      sustainability教育1